ゴールデンウィークも明け、きっちりと切り替えて
お仕事モードですね!( `・ω・´ )
当社は派遣会社なので、スタッフさんにお仕事を紹介する時、注意点を話したりします
「今回は接客のお仕事なので、ネイルはダメ、茶髪もダメ、髪が長い場合は後ろで結ぶ」
後ろの席で先輩がそうスタッフさんにお仕事の詳細について話しているのを聞いていて、隣の女性社員と顔を見合わせました
髪長いし茶髪だし、ネイルしてる…ヽ( ・∀・)ノ
ついつい便利なので使ってしまう言葉
とくに若者が使う略した言葉、ありますよねヽ( ・∀・)ノ
わたしもついつい言っちゃうんですよね!
がち??とか、それな!、あーねとか…( ´ー`)
今年も本当にあとわずかになってきましたね!
みなさんは年末といえば何を連想しますか??
わたしの年末といえばこたつにみかん!お寿司!年越しそば!
…食べ物しか思いつきません…(°▽、°)
年賀状シーズンですね
毎年年賀状を書いているよという人もいれば、最近は全然書いてないな…という方もいると思います
わたしは出していません…今年からやります!ヽ(°▽、°)ノ
最近お友達といるとヤバイ!ウケる!で話を片付けているような気がします(;-ω-)a゙
仕事をしていても自分の語彙(ごい)力のなさを感じるし
そろそろいい年だしおしとやかな教養のある女性に近づきたいなーと思い始めてきました(@´・ω・)