楽しい会話をしている時や嬉しい時は
いつも好きなことについて話している時や褒められている時ですよね(・ω・。)
相手の良い部分を引き出して褒めることができれば
人間関係も仕事もスムーズになります!(`ω´*)
楽しい会話をしている時や嬉しい時は
いつも好きなことについて話している時や褒められている時ですよね(・ω・。)
相手の良い部分を引き出して褒めることができれば
人間関係も仕事もスムーズになります!(`ω´*)
新しいことにチャレンジしてみたい
本当にやりたいことをしたい
プレゼンや接客等何をするにも不安はつきものですが
特に相手がいる場合は不安げな雰囲気は極力隠したい、改善したいものですよね!(・∀・`*)
新社会人はだんだんお仕事に慣れ始めてきた頃でしょうか??
仕事にやりがいを見出してきている人もいれば
失敗ばかりで落ち込んでいる人もいることでしょう(ω |||)
いつだって仕事は効率よく気持ちよくこなしたいもの
そこで心掛けておきたい5つのこと
オフィスではずっと机に向かってパソコンをカチカチしているだけなのに
なぜだかぐったり(・ε・`*)
脳は思ったよりも消費エネルギーは大きいのですね(°▽、°)
社会人になったらよくあるのが上司からのゴルフの誘い
既に誘われた方もいるのかな…
わたしは考える前に一度上司とゴルフの打ちっぱなしに行ってみたら良いと思う派なので
「上司からのゴルフの誘いの断り方」はお伝えしません!( `゚д゚乂
むしろ円滑な社内コミュニケーションツールとしてゴルフを利用することを提案します!
もうすぐ春本番!
春といえば新生活が始まる季節ですね
新入社員はどきどきの社会人生活が始まります
いきなり先輩に失礼な態度をとって
ブルーな気持ちで新生活をスタートさせないために
押さえておきたいポイントをお伝えします
上司や先輩の指示って結構変わりますよね…
なんでだろう♪なんでだろう♪
古いな…(-∀-`; )
3分前の指示と違いますけど!
思いつきなの??気分なの??
なぜ??(・´з`・)
凡人には理解できないスピードで頭の回転が速いのでしょうか
それならばキレっキレすぎる!(-ω-、)
コミュニケーションときいて皆さんどう感じますか??
コミュニケーションが大事ってよく聞くけど
本当にそんなに大事なの??
そう思っている方も中にはいらっしゃるでしょう
ですが
皆さんのお家には観葉植物ありますか?
オフィスには結構あるんですよ
当社にもあります
今回は観葉植物の意外な事実について書きたいと思います
続きを読む コミュニケーション上級者へのちかみちは観葉植物??