お仕事の小休憩のとき、口寂しさからなにかとつまんでしまう
というかほぼ食べてない時間の方が少ない
夜食事をきちんととったのに、寝るまでの間に間食をしてしまう
もしくは寝てすぐ横になる
食べることは人生です!
お腹すいたな、と我慢しすぎてしまうとイライラも溜まってしまいます
となんだかんだ言い訳をつけてお菓子をつまむわたし(-∀-)
ただし間食を取りすぎてしまうと太っちゃいますよね
最近ジムに行った時にいろいろと計測をしてもらいました
今思えばこれが始まり…
体脂肪率は人並み、筋肉量が極端に少なく
いまは若いので代謝もいいから苦労してないかもしれないけど
このまま年を取って代謝も落ちた時に、太りやすく痩せにくい身体になっているよ
という現実に直面したのです(つд⊂)
つまり、今のままではダメなのです!(○゜д゜)
食生活も見直す
プラス
筋トレも始めないといけませんね!とトレーナーさんから言われたわけです
まあトレーナーさんはお仕事なので言ったのかもしれないですけど
正直身体のあちこちがタプタプしているのを見て見ぬふりをしていたところがあったので、これを機に筋トレもはじめようと思います
今の生活の中にわざわざ運動の時間を作ろうとするのは難しいものです
ゴルフ練習にはほいほい行くのですが、ランニングや筋トレとなると話は別です
面倒なのです( `・ω・´ )
できれば簡単に、ながら筋トレをしたいのです( `・ω・´ )
できればお仕事中にこっそりと!( `・ω・´ )
これがベスト!
筋トレはやり過ぎても休みすぎてもうまく効果がでないもの
最小限の疲れで最大限の効果を得て鍛えていくにはどうしたらいいか?
この頻度の理論がわかれば筋トレもより効率的になるしきっと楽しくなる♪
あっという間に素敵ボディになれるはず(*´艸`*)♪
わたしもともと勉強好きだし(*´艸`*)
筋肉好きだし(*´艸`*)
学生時代は筋トレやっていたし(*´艸`*)
昔の経験も含めつつそんなこんなで筋トレ生活始めます!