年末年始
皆さんはお休みありますか??
わたしは11月12月と、なにげに休日出勤して頑張りました
その振替休日を年末年始休暇にくっつけて6連休です!
ことしの年末年始休暇は少ない…とみんなぼそぼそと文句を言っているのを横目にわたしは6連休です(。-∀-)♪
どう過ごそうか今から考えるのが楽しみで仕方ありません!
ゴルフ??初売りのショッピング??
いやいやわたしの場合の楽しみは睡眠です!( ノ゜Д゜)!
もちろんゴルフも初売り合戦に参加するのも楽しみですが、連休の1~2日はおそらく睡眠に時間を費やすことでしょう(*´艸`*)
そこで気になるのが、初夢ですよね!
わたしはめっぽう夢を見ないほうですが、ことしはぜひ初夢をみて、1年の吉凶を占ってみたいものです
初夢とは
日本では、古くから1年の吉凶を初夢で占うという習わしがあります
初夢はだいたい、正月の特別な生活状態や食生活を反映することが多く、新年の抱負や希望が普段の夢よりも強く影響しているといわれているため、意味を持った夢になるのだそうです
初夢の夜をいつにするかについては諸説がありますが、一般には2日の夜ということになっています
2日から普段通りの生活を行うようになりますよね
そのため2日の夜から3日の朝に見る夢を初夢というようになったとか
「年を越して見る最初の夢」ではないので注意です!
さて、吉夢のベスト3は“一富士、二鷹、三茄子”
これは駿河の名産を順に並べたものだという説があります
富士山、鷹、なす…
普段の夢でもなかなか遭遇しそうにないものたちばかりですよね
たまたま見た人はおめでとう!
その1年はきっといいことだらけですね♪
ほかにもこれをみたらいい夢だよというのがあります
赤ちゃんが出てくる夢
夢に赤ちゃんが出てくる場合は、総体的に吉兆です
女性の場合、自分が子どもを授かる予知夢のこともありますが、それ以外にも、好運がやってきたり、希望が叶ったり、恋愛運がアップするなどの意味があります
花や植物が咲く夢
夢の中のお花は自分自身
だから季節の植物や花が咲く夢は、あなた自身が開花して、周りから注目されることを予知していると言われています
太る夢
自分が太る夢を見たら、良い運勢が自分に訪れる兆し
金運が上昇する、トラブルが解決するなどの好転が訪れることでしょう♪
他人や自分の身近な人が太る夢だったら、その人との関係が良好になることを表しています
蛇の夢
蛇に咬まれる夢は金銭面で恵まれることを暗示するのでとてもラッキー
蛇に絡みつかれる場合も同様です
ただし、絡みつかれた蛇を引き離してしまう夢は運が逃げている警告です
夢の中では蛇を嫌わないように(`・ω・´)
まだまだ初夢に見るといい夢があります
どれもこれも意外なものばかり(°_°)
ついでにこれをみたら悪い夢…というのもあります
悪い夢をみたらどうしたらいいか…(._.`)
つづきは次回更新します♪