来週7月13日は「ナイスの日」
「ナ(7)イ(1)ス(3)」の語呂合せ
ナイスなこと、素敵なことを見つける日
最近あったいいこと、良かったこと
パッと思い出せますか??・ω・
会社内で起こった最近のいいことは、社員のひとりがパパに♡
赤ちゃんがめんこすぎてさっそく親バカ発揮しています
自分のことで言えばゴルフの飛距離が伸びた~(o´∀`o)ノ
こんなふうにパパッとちっさいことでもいいことが身近にたくさんあれば毎日がきっとハッピーになりますよね
お仕事も前向きになれるかもしれません??ヾ(・∀・)ノ
いいこと日記で幸運を呼び寄せる
毎日のラッキーな出来事に敏感になると幸運体質になるというのは聞いたことがありますか??
ある大学の研究で「人はポジティブなことを記録することで、幸福度が上がる」ということも明らかになっています
7月13日ナイスの日も近づいてきたことだし、いいこと日記でラッキーを引き寄せる幸運体質になろう!
いいこと日記とは??
もともとエッセイストの中山庸子さん考案の「いいこと日記」は、実はもう10年以上親しまれています
「なりたい自分」になれる中山式「いいこと日記」をつけよう!
¥ 648
商品詳細
www.amazon.co.jp
一冊のノートがあればOK!
いいこと日記は、市販の日記帳やスケジュール帳、好きなノートなどなんでもOKなのです
使っていないノートがあったら、もったいないので復活させましょう!
いいこと日記の書き方
日記なんて続かない…という人もいると思いますが、まずは一日につき「3つのいいこと」を書きます
箇条書きでOK なので3分もかからずに書けますよね!
たとえば、
1. 気になるパンケーキ屋さんに行けた
2. 目標の腹筋100回できた
3. 同期の○○さんとランチできた!
こんなささやかなことでもいいの??と思ってしまう内容でもOK
プレゼントをもらったという思わぬラッキーから、ランニングができたなど努力したことまで、なんでも記録してみます
家族と過ごす時間をもてたなど人とのことでもいいです
毎日3つのいいこと日記なら続けられるし、書き続けるとなんとなく自分ポジティブになってる??と気づくはず
幸運は幸運を呼び寄せる♪
毎日ハッピーでお仕事頑張れますよ!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ