日々、お仕事の息抜きを探しているわたしですが
塗り絵という息抜きに出会いました!
業種によって○○カラーがあるって知ってますか??
仕事中で、オレンジがどうのこうのとかなんとか話をしていて、なんの話をしてんだ??
お仕事の話??食べ物の好き嫌いの話??
みなさんIQはご存じですよね
たまーにIQ130以上の天才少女!みたいにテレビで紹介されることがありますが、その人の知能指数のことを指します
自分のIQっていくらぐらいなんだろう…ってわたしこういうのが好きなので気になってしまいますが、今の時代、気にするべきはEQというものらしいです!
地方出身で、なかなか方言が抜けないという人
方言を話す人にとって、ビジネスで使う標準語というのは使いづらいし、敬語も難しいですね
慣れ親しんだ方言のほうがコミュニケーション取りやすいし、会社では方言を使うことははばかれるし、苦労している地方出身の方も多いですよね
毎日ムシムシとした日が続いていますね
九州地方が梅雨明けしましたが、東北はもうすぐ7月の下旬以降でしょうか…
こんな蒸し暑い日が続いていたら、夜は寝付きが悪くなって嫌になりますよね
疲れているのになかなか寝付けない…これは死活問題
最近はネットでのモラルが低下していると言われています
芸能人を盗撮してコメントをつけて投稿する
仕事場で見聞きした情報を投稿してしまう
すべては、みんなにこれ知ってほしい!という気持ちからですよね
でもその投稿、アップする前にちょっとチェックして!
その投稿でどんなひとにどんな影響があるかを少し考えましょう
今やとっても身近になったSNS
毎日知り合いの投稿を見ちゃいますよね
実はわたしちょいちょい恐ろしい経験をしているのでSNSで気をつけたいことをまとめてみました(゚д゚)
OLのおやつの代表ナッツ
栄養価も高く、美容にもいいと評判なのは昔からですね
お仕事の合間にただナッツをつまむのでもいいですが、もっと美味しく食べられてキレイになれる食べ方があるのです(σ・∀・)σアルアル
それがナッツのはちみつ漬け