みなさんはブルーライトはご存知ですか??
ブルーライトは目に有害だと言われてから久しく、ずっとパソコンを見続ける仕事をしていたわたしはブルーライト用の眼鏡を数年前に購入しました
当時JINSで6,000円程
それでもブルーライトは50%しかカットしてくれませんが、無いよりマシかなと思って買ったのでした(゚ω、゚)
OLさんも持っている方多いみたいですね
職場の上司もたまにかけているのを見かけます
みんな気になりますよね、ブルーライト(・∀・)
ブルーライトとは
可視光線の中で、最も強いエネルギーを持つ光
波長が380~500nm(ナノメートル)の青色光のこと。ヒトの目で見ることのできる光=可視光線の中でも、もっとも波長が短く、強いエネルギーを持っており、角膜や水晶体で吸収されずに網膜まで到達します。パソコンやスマートフォンなどのLEDディスプレイやLED照明には、このブルーライトが多く含まれています。
私たちの目の角膜や水晶体は、およそ350nm~800nmの波長を透過させますが、それより外側の電磁波(光)は透過できません。つまり、網膜に到達する光の中で、紫外線にもっとも近い強いエネルギーを持つ光が、ブルーライトというわけです。
デジタルディスプレイから発せられるブルーライトは、眼や身体に大きな負担をかけると言われており、厚生労働省のガイドラインでも「1時間のVDT(デジタルディスプレイ機器)作業を行った際には、15分程度の休憩を取る」ことが推奨されています。
厚生労働省も注意を促しているブルーライト
わたしの視力をすごい勢いで奪っているブルーライトヽ(°▽、°)ノ
そのブルーライトにさらなる驚愕の事実が判明したのです!
女性にとってはかなり深刻
ブルーライトでお肌が老化すると判明
フランスの研究チームがブルーライトが肌にも悪影響を与えているという調査結果を発表したのです!
かの有名な化粧品メーカーのランコムも「ブルーライトからも守り抜く新世代UV」というキャッチフレーズの化粧品を発売
ブルーライトのどんなところが恐いかというと、紫外線並みに光のエネルギーが強いうえ、目や肌の奥底の方まで行き届き、ダメージを与えるという点
しかもお肌の老化現象の大きな要因となっている活性酸素を生成する原因のひとつが、ブルーライトなのです
たしかに、目に悪いって言われているうちから、目に悪いならお肌にも身体にも悪いんじゃないかって薄々気づいていたけど気づかないふりをしていたのに
わたしはショックを隠せません(´ー`)
お家に居たって…どう頑張っても避けられないブルーライトがお肌にダメージを与えているなんて…
一日中パソコンに向き合って、蛍光灯の下で作業をしているOLはどうやって対策をしたらよいのですか!(・ω・`)
ということで次回ブルーライト対策をまとめてみることにしました(・∀・*)