同僚と話し合って、お世話になっている上司に、誕生日プレゼントを贈ることに!ヽ(°▽、°)ノヽ(°▽、°)ノ
2月は当社社長の誕生日がある月
あとは先輩の誕生日もあります
誕生日プレゼントってみなさん悩みませんか??(*ノД`)ノ
2月9日が誕生日の先輩に「2(に)9(く)の日だからお肉食べに行きましょう!」
と言ったら「センスのかけらもない」と一蹴されました…
センスは大事ですよね…
かといっても悩むもんは悩む!
失敗しないプレゼントとは、どんなもの??
プレゼントとして相応しくないものもあるみたいなので、選ぶ時のポイントはなにか考えてみました
上司にプレゼントする時の予算
プレゼントにかける予算はビジネスマナーとしてあまり高価なものはよろしくないので、できれば商品の金額を5,000円程度にします
NGとされているもの
実はボールペンなどの筆記用具や履物などは、マナーとしてはNGなものとされています
!!!
ボールペンとか靴下は定番のような気がしますが、マナーに厳しい上司であれば、実は避けた方がよいもの
ボールペンなどの筆記用具には「勉強しなさい」という意味が込められているため、目上の方には良くないとされています
履物、靴下やスリッパなどは「踏み潰す」といった意味合いがあるのでNGとされています
下剋上上等の上司なら贈ってもよさそう…??
ちなみに、ベルトもプレゼントとして選ばれることが多いですが「気を抜くな」といった意味があるみたいなのでこちらも避けた方がいいみたい
無難なプレゼント候補がことごとく避けた方がいいなんて…(;д;)
もう!ランキングをググりました!
<男性上司へ贈ると喜ばれる誕生日プレゼントランキング>
1位 名入れグッズ
2位 お酒グッズ
3位 名刺入れ(ブランド物)
4位 ネクタイ
<女性上司へ贈ると喜ばれる誕生日プレゼントランキング>
1位 名入れグッズ
2位 ポーチ
3位 ブランケット
4位 安眠・癒しグッズ
といったランキングになっているみたいです!
男性・女性ともに名前入りのものは唯一無二であり、特別感が増して喜ばれるプレゼントの一つですよね!
名入れグッズといっても様々
定番のUSBメモリやマグカップなどに、ネットなどで注文をして名前を入れてもらいます
次に男性に人気なのがお酒グッズです
家でもすぐに冷たいビールが楽しめるビールサーバー、焼酎サーバーや、ユニークな栓抜きなども、お酒好きな男性上司にはもってこいです
女性の場合は、実用的なものというのがポイントです
定番はポーチですが、最近では職場内で使えるブランケットやひざ掛けなども嬉しいですね
上司の趣味や好みがわかっているのであれば、それに関連したものだとより喜ばれることはもちろんのこと
ゴルフ好きな上司には、ゴルフボールやゴルフアクセサリー、お料理好きな上司には、キッチングッズなども喜ばれますね!
普段の会話を大事にしてくれてるんだなと高評価間違いなし!(。・∀・)
今回の社長へのプレゼントはほぼ決まりましたね!
先輩へはお肉以外でなにか考えましょう…(,,-`_●-)