あけましておめでとうございます!(o´∀`o)
今日から仕事はじめという方も多いのではないでしょうか??
わたしは朝、目が覚めたらヒーターのスイッチを入れて素早く布団に戻り、そこからお布団を出るのに1時間かかります(・∀・`*)
こんな事ではいけませんよね
お正月明けで感覚が鈍って、さらにお仕事ははかどらなそう…
でも仕事をテキパキとこなしてさっさと定時には退社したいですよね!
そしてお布団に一刻でも早く入りたい!ヽ(´∀`。)ノ
そこで大事になってくるのがお仕事の効率、スピードですよね!
わたしは労働時間ほぼすべてをパソコンと向き合っています
いちいちマウスを右へ左へ動かしていると面倒になって嫌になってくることがあります
事務処理を効率よく手早く済ませるために必要となってくるショートカットキー
最近パソコンが得意で詳しい人が同僚になり、隣で猛烈な速さでパソコンを操作している姿を見て感動
ステキすぎる!(。>д<)
わたしもショートカットキー覚えよっ!と思ったので、簡単で覚えやすい、良く使いそうなショートカットキーをまとめてみました!(*・ω・*)
画面の切り替え
パソコンの下のタスクバーからいちいち画面をマウスでクリックなんて面倒ですよね
そんな時は Alt+Tab
瞬時に画面を切り替えることが出来ます!
アプリケーション内での切り替え
上記での画面の切り替えもお勧めですが、たくさんのタブを開いているとAlt+Tabの切り替え操作も面倒になってくることがあります
例えばエクセルで資料を作っていて、大量のエクセルファイルを開いていたとします
エクセルだけの画面を行き来したい!という時は Ctrl+Tab
ファイルの左から右方向に順番に切り替えて行きます
デスクトップの表示
たくさんのタブを出している時なかなか出しづらいのがトップ画面ですよね
そんな時は Windows+D
一発でデスクトップを開けます!
素早くアプリケーションを閉じる
いちいち端っこの×ボタンまでマウス移動なんて面倒でしかない!という時は Alt+F4 でスマートに閉じることができます
ウィンドウタブを閉じる
増やしすぎたタブをガンガン消すのにお勧めなのが Ctrl+W
閲覧し終わったタブはこれで消すとすっきり爽快
素早く印刷
ウェブページを簡単に印刷したい!
エクセルやワードで、スタートボタンから印刷ボタンを選んで…なんて面倒ですよね
そこで使うのが Ctrl+P で素早く印刷設定画面を出すことができます
閉じたタブを復活
誤ってタブを閉じてしまうことありますよね
そんな時にカンタンに復活させることができるのはご存じですか?
Ctrl+Shift+T
コレを覚えておけばかなりの時短になるはず
良く使うのはこの辺りでしょうか…