もうすぐ、あと3日で元旦
今年ももう終わりですね!(ΘωΘ)
さすがの師走で、最近は激務な毎日を過ごしているような気がします…
初日の出を拝んで、神様に今年の健康と目標を宣言したら、すっきりさっぱり身も心の疲れも吹っ飛ぶかもしれませんよね!(・´ω`・)
もうすぐ、あと3日で元旦
今年ももう終わりですね!(ΘωΘ)
さすがの師走で、最近は激務な毎日を過ごしているような気がします…
初日の出を拝んで、神様に今年の健康と目標を宣言したら、すっきりさっぱり身も心の疲れも吹っ飛ぶかもしれませんよね!(・´ω`・)
人にはそれぞれ生活スタイルというものがありますよね
朝早起きができる人もいれば夜に活動的になる人もいます
わたしは寝ることが大好きなので朝も夜も寝て過ごす場合が多かったのですが…(゚ω、゚)
みなさんはルーティンという言葉を聞いたことがありますか??
スポーツの経験がある方は比較的聞いたことがあるかもしれません
最近ではラグビー・ワールドカップの日本代表の五郎丸選手がとったあのポーズで、「ルーティン」という言葉がさらに広がったような気がします
ルーティンって何??どんなメリットがあるの??
いろいろまとめてみましたヾ(・∀・)ノ
みなさんは「大人になると味覚が変わる」
だから子どもの頃苦手だった食材も平気で食べられるようになる、というのを聞いたことがありますか??
実際苦手な食べ物も大人になってから口にしたらおいしかった!!なんて経験がある人もいるのでは??
今年も本当にあとわずかになってきましたね!
みなさんは年末といえば何を連想しますか??
わたしの年末といえばこたつにみかん!お寿司!年越しそば!
…食べ物しか思いつきません…(°▽、°)
食後や仕事のリラックスタイムに欠かせないものと言えばやっぱりコーヒー(・∀・)
1日に何杯も飲んじゃうという人も多いはず
わたしの職場やまわりにはコーヒー好きがたくさんいます
それもブラックでぐびぐびと(・ω・`*)
カフェインが含まれているから身体に悪影響があるなんてこともよく言われますが、実は色々な病気の予防になったり、美容にも良かったりと効果がたくさん!
今回はそんなコーヒーについてまとめてみました(・∀・*)
みなさん冬と言えば…鍋ですよね??(*ノ∀`*)
鍋は野菜も摂れる、温まる、簡単に出来る!
仕事が忙しくて時間がない中、帰ってから何を食べよう…と悩まなくて済むし、冬寒くて台所に立ちたくないわたしにとってはなんともありがたい(*’ω`*)
毎日毎日忙しい!
社会人になると、勉強する時間がなかなか取れないですよね
テレビを観る時間や睡眠時間を削れば勉強時間を確保できますが、それだと辛い
よほどのモチベーションがないと長続きしませんよね
長続きしませんでした…そして検定の結果も…(・ω・`*)
みなさん風邪などは引いていませんか??
最近はかなり冷え込んできましたね
わたしは寒い夜にも関わらず、張り切ってゴルフの打ちっぱなしに通っていたら風邪をこじらせました
まったく体調管理がなっておりませんで、反省です…ヘ(・ω・`*)