みなさん、秋を堪能していますか??
秋といえば、スポーツだったり、読書、コスメも新作がどんどん出てるし、おいしい食べ物とかもうたくさん!
色々楽しみ方がありますよねヾ(o´∀`o)ノ
そのなかで特にわたしが気になるのは、やっぱりおいしい食べ物!
秋は、栗やサツマイモ、松茸、秋刀魚、りんご、柿、などなど、おいしい食べ物がたくさんあって、我が社でトップクラスの少食のわたしでもついついたくさん食べてしまいます(・∀・`*)
特に、甘いものが大好きなわたしは、旬の栗やサツマイモをふんだんに使ったモンブランやスイートポテトは食べすぎてしまって大変です…
先日もお家がお菓子屋さんというお友達がわたしのために焼いてくれた手づくりのスイートポテトが美味しくて、食べすぎてしまいました
しかもおいしすぎて、その後お友達に作り方を聞いて、自分の家で作ってしまいました(≧∀≦)
わたしでも簡単に作れるように簡易化したレシピを教えてくれたので、お友達ほどではないにしろ、おいしいスイートポテトができました!
なので、今日はお友達秘伝のレシピをお教えしたいと思います!(`・ω・´)
これでお家でもいつでもおいしいスイートポテトが食べられるようになるので、みなさんも是非作ってみてください!
では秘伝のレシピはこちらですヾ(。・ω・。)
▼材料▼(約20~25個分)
・ サツマイモ 1kg
・ グラニュー糖 100g
・ バター 62.5g
・ 卵黄 6個
・ 生クリーム 300g
○スイートポテトの作り方○
1. サツマイモをレンジで温めて柔らかくする
2. 柔らかくなったサツマイモを鍋に入れて、グラニュー糖、卵黄、生クリームを入れて、もったりするまで練る(60℃くらいまで)
もしくは、フードプロセッサーで一気に混ぜる
3. 鍋にバターを入れて合わせる
4. カップにしぼって、そのままオーブンで15~17分ほど220度で焼く
5. ざっと火がとおったら完成!
簡単ですよね( ・∀・)
材料多くね??とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、ぺろっと食べられちゃうんです(わたしだけ(・ω・。)??)
スイートポテトなんて、小学校の調理実習以来、とても久しぶりに作ったわたしでも作れたので、間違いありません!
お休みの日などの少し時間があるときに簡単に作れるので、スイートポテト、ほんとに素晴らしいスイーツです
みなさんも是非、お友達や会社の人等々、日頃の感謝への印として、スイートポテト作ってみてはいかがでしょうか!