女性にとってお肌はいつまでもきれいにピチピチでいたいですよね
最近、仕事の息抜きにゴルフに頻繁に行っていましたが、油断して日焼けをしました…( ・´ω`・ )
もうすぐ冬といっても紫外線や日焼けによるダメージは蓄積されています!
それに加え、毎日のメイクやオフィスの乾燥など、過酷な環境は早々変えられるものではないですよね
そこで大事なのが毎日のケア!
正しいケアをしていれば、肌荒れ知らず、いつまでも若々しい美肌がキープできるといわれています!
とはいえ、意外と知られていないスキンケアの基本
特にクレンジングは、間違った方法を続けているとお肌に大きなダメージを与えてしまいます
美肌のためのクレンジング秘策をまとめてみました!
化粧水や美容液にこだわる前に、まずは「落とす」
メイクが肌に残らないように、しっかりと時間をかけてクレンジングするという方が多いですが、実は長すぎるクレンジングはお肌に一番負担をかけるもとなのです
もちろん油性のメイクを落とすために、クレンジングは不可欠!
けれどもクレンジング料には油と水をなじませるための界面活性剤など、お肌にとって異質な成分が含まれています
どうしても、多少は負担がかかってしまうものなのです
ゴシゴシはNG!
毛穴の奥に詰まった汚れをゴシゴシと取ったり、クレンジングでお肌をマッサージすると、お肌にダメージを与えてしまいます
キレイになるはずが、肌荒れや肌老化の原因につながるので要注意!
クレンジングは「やさしく、早く」が鉄則です
40秒お肌にクレンジングをなじませて、20秒で洗い流す
トータルで1分、これ以上長く続けるとダメージにつながるといわれています
クレンジングの正しい順番
1.お肌の中でも比較的、皮膚が強い部分「Tゾーン」からクレンジング料をのせて、指のはらでやさしくなじませます
2.次に、頬、あごなどのUゾーン、目元など細かい部分をくるくると指でなじませます
ここまでで40秒間ほどが理想です
3.最後に、ぬるま湯で20秒間洗い流します
ポイントメイクのオフはオリーブオイルが大活躍!
アイメイク、マスカラなどポイントメイクは落ちにくいものですよね
まずポイントメイクを落としてから、全体をクレンジングするとお肌の負担が減らせます
専用のポイントリムーバーを使うのも良いのですが、ポイントリムーバーには普通のクレンジングよりもさらに強い洗浄力があるのでその分お肌にも負担がかかります
目の周りの皮膚は、他の部分よりも薄くデリケートなのでダメージにつながる恐れがあります
さらにコットンでこすると刺激でシミや目のクマ、目元のシワの原因になってしまうことも
そこで、活躍するのがオリーブオイルです
コットンにオリーブオイルをたっぷり含ませて、まぶたの上にのせ30秒
マスカラやアイメイクとなじませて拭き取ります
クレンジングは毛穴の汚れを取るためのものではありません!
時間をかけずに、やさしく手早く落として理想の素肌を手に入れましょう!(*ゝω・*)