日々テレビ等でニュースを見ていると羨ましいほど素敵なオフィスを目にすることがあります
敷地内にバスケットゴールがあるとかビリヤードがあるとか…外国には実際にそんな会社があるみたいです
その素敵なニュースを目にする度に思い描く、会社にこんなのあったらいいなを書いてみました(´∀`。)
1. たくさんの観葉植物
研究によると、観葉植物には疲労やストレスを減らす効果があります
わたしの席から目の届くところに観葉植物の姿はなし(´・ω・`)
自分のスペースにお気に入りの植物の小さな観葉植物を置くだけでも効果はありますが、大きい植物を置きたい
お世話をすることでも気分転換になりそうですよね( ・∀・)♪
2. スタンディングデスク
パソコンの前で座りっぱなしの生活は、健康に悪影響を及ぼします
そこで登場してきたのがスタンディングデスク
ずっと立ってるの大変そう!とも思いましたが、寄りかかれるものを一緒に用意すれば見た目もスタイリッシュでカッコ良いし、活発に活動できそう
良い姿勢を保てるので、OLの天敵、肩こりや頭痛などの身体の痛みも緩和されそうですよね
腰痛に悩む隣の席の先輩には快適な椅子を用意したい!
3. 昼寝
休憩をした人の生産性や判断力は、睡眠不足の人に大きく勝ります
職場で昼寝をするアイデアを侮ってはいけません!
たくさんの企業が昼寝のメリットに注目しています
効果を最大化させるなら『昼寝時間は10分がベスト』という研究結果もあるし、10分だけで効率が上がるならお昼寝した方がいいですよね!
理想的な昼寝タイムを確保できれば、午後のお仕事もフレッシュな気持ちで出来そうです
ぜひハンモックでお昼寝したい!
4. 銭湯や運動施設があるオフィス
世の中にはオフィス内にロッククライミングやバスケもある会社があるみたいです
若い人が多い会社には良いかもしれませんが、うちには銭湯がいいと思います
営業から帰ってきた人もひとっ風呂浴びて気分転換
わたしはオフィスでもできる簡単なヨガをやってみたいなー(*・∀・*)
積極的にストレス発散をして仕事の効率アップです!
5.ねこがいるオフィス
動物には皆さんご存知、癒しのチカラがあります
ねこのおかげで社員のストレスが明らかに減ると思います
オフィスの空気も常に穏やかになりそう
モフモフしながら仕事がしたいですね(´▽`)
きっとわたしのこの妄想は、働いている人みんなが羨ましいと思うオフィスですよね
こんな通常ありえないような妄想をしてみましたが、実際にやっている会社もあります
快適なオフィス作りで大事なのは「健康的な環境作り」と「活力を与える仕掛け」だそうです
いつかきっとそんなオフィスになるよね!と思い描きながら、自分の席の小さな範囲で「健康的」で「自分のやる気アップになりそうなもの」をちまちまと置いて、ばりばり業務を頑張ろうかな!(`∀´)