ちょっと一息つきたいときに気軽に立ち寄れるカフェ
夜は少し肌寒いけどテラスで飲むには心地良い時期になってきましたね(・∀・)
働く女性とってカフェでの息抜きは欠かせませんよね!
事務所の先輩とわたしは、帰るタイミングが合えば必ずと言っていいほどスタバに寄ってしまいます
生クリームやチョコレートがたっぷりの甘くておいしい飲み物を飲みながら、秘密のおしゃべりを楽しむのです(´ω`*)♡
スタバのメニューはとっても魅力的ですが「飲み物だからダイエット中でも大丈夫」と油断は禁物です
飲み物だけでも意外とカロリーが高くてビックリ!ということもあります(||゚Д゚)
わたしが好きなキャラメルマキアートは210kcal
おにぎり1個よりすこし多い程度です
普段運動する機会が少ないわたしにとって、この積み重ねはちょっとイタイ…
体脂肪1kg=7,000kcalと言われています
カロリーオーバーが続いて、累積で7,000kcal余分に摂ってしまうとその分が体脂肪になります
キャラメルマキアートを毎日1杯ずつ飲むと、1ヶ月程で体脂肪1kg分(7,000kcal)になってしまうのです
現実は厳しいですね
先輩は何を頼んでいるのかな~
何やら店員さんと楽しげに話し込んでいます
戻ってきた先輩に聞いてみるとわたしと同じキャラメルマキアート
でもなんかちょっと違う…??
SOYMILK??
スタバではいろいろとカスタマイズできるそうで、先輩はキャラメルマキアートのミルクをソイミルクに変えていました
ミルクをソイミルクにかえるとカロリーは200kcal
大差ないじゃんとお思いの方、いらっしゃることでしょう
ソイミルク=豆乳
原材料は大豆
大豆はとっても栄養豊富なのです
エネルギーを燃やす時に必要な栄養素「ビタミンB1」が含まれています
さらに牛乳には含まれていない成分として、活性酸素を除去して老化を防止する「ビタミンE」
女性ホルモンと同じ働きをしてくれる「大豆イソフラボン」を摂ることができます
お豆の力はすごいのです(。・ω・。)
先輩はこんなところに気を遣っていたのですね…女子力の差を感じます…
わたしもこれからソイミルクにします!(*・ω・*)
大豆と相性が良いはちみつを追加してもおいしそうですよね!
スタバのメニューをいろいろカスタマイズして楽しむのも良い気分転換になりそうです(・∀・*)
とはいえいくらカロリー低めの飲み物を選んでも、飲み過ぎはNG
リラックスタイムを決めて上手に気分転換したいですね(。・ω・。)