8月も終わりに近づきもう秋ですね!
夏の強い紫外線のダメージが一気に出てしまう季節です!ヽ(・ω・´メ)
女性にとってお肌の調子はモチベーションに直結しますよね
お肌の調子が良いと仕事も明るい気持ちで取り組める!(・∀・*)
そんな気がするので、今日はおすすめのお手入れアイテムを紹介します
お肌のターンオーバーサイクルは約1か月から45日と言われています
過酷な夏の紫外線や、職場の男性陣がガンガンかける冷房で代謝が低下した細胞のダメージが現れるのが、まさにこの時期なのです
というのを美容部員さんに言われて危機感を抱いているわたし(・ω・;ll)
ほんと…事務所って夏場でも寒いんですよね
さりげなく1℃エアコンの設定温度を上げると、すーぐ「あちぃな!」という声が飛んできます…(・´ω`・)
カラッカラになっちゃいますよ!?
対抗すべくわたしは美容部員さんのもとへ駆け込みました!ε=ε=(怒゚Д゚)ノ
お肌にピッと当てるだけでお肌の調子がわかってしまう機械ありますよね??
前回お肌を拡大して見せてもらったのですが、毛穴に黒ずみが…(*´・ω・)
メイクをしたまま寝落ちするという日々を繰り返していたせいでお肌が酸化していたとのこと!
寝落ちをよくしてしまうという人は要注意です!(`・д・´)
前回のショックな結果があるので洗顔と保湿を頑張っていたおかげなのか、今回は
水分量◎ 油分◎ ハリ◎ 血行○でした
おー!!若さってすごい??とか思いながら嬉しい結果でしたv(・∀・*)ピチピチ
頑張った分だけ返ってくるものだなぁと感心しつつも、油断しているとあっという間にお肌の不調に繋がってしまうので油断大敵!
この時期に大切なのはスキンケアの切り替え☆
9月は空気が乾燥し始めるので、お肌も乾燥しがちに
このタイミングでスキンケアのアイテムを秋冬用にチェンジ!
紫外線の影響で肌のハリを保つコラーゲン繊維が破壊され、乾燥にめっぽう弱くなっているお肌に効果てきめんなのがオイルです!
インプレスIC リバイタライジング ソフニングオイル
今流行のボタニカルオイルです!
このインプレスシリーズはローズの香りが特徴のひとつ
ローズの香りが大の苦手なわたしにとって縁がないスキンケアアイテムだな…と思っていたのですが、美容部員さんに「そんなに強い香りじゃないから!」とゴリ押しされてサンプルをもらってきました
洗顔の後すぐ、オイルを付けることで化粧水の浸透力が格段にアップ!
確かにそんなにローズの香りも強くないし、オイルとは思えないほどサラサラとした感触でつややかなもち肌に(。・ω・。)
オリーブオイル、マカデミアナッツオイル、サンフラワーオイルが配合されていて、肌本来のうるおいバランスをキープ出来ちゃいます!
これはいいかもしれない…(`・∀・+´)
これ一本あれば一冬余裕で乗り越えられそうですよ!
お肌の調子が良いと気持ちも明るくなりますよね!
成果が実感できるとスキンケアが面倒だと感じていたスキンケアも楽しくなりますよね
アイテムを新しいものに変えて気持ちを切り替えて、仕事もがんばっちゃいましょう!(。・`ω・。)