デジタル化がどんどん進んでいますよね
わたしはまだアナログなところがあって
メモとかは全部紙に取らないと落ち着きません
でも紙は整理するのが大変だったり
無くしちゃったり…(°▽、°)
そろそろデジタルも活用してもっと効率よくサクッとこなせるようになりたいな
そんな方にお勧め!アナログとデジタルが融合した便利アプリがあります(´∀`σ)σ
SHOTNOTE
手書きメモをスマートフォン上でデジタル管理できるノート
ノートの四隅にはマーカーが配置されていて専用のアプリをダウンロードして、読み取ることでデジタル化できるというもの
スマホのカメラ機能でいいじゃん!と思いましたが…
専用アプリで撮影したメモは、傾き、色、サイズがきちんと補正され、スキャナーでスキャンしたような画像がスマートフォンの画面いっぱいにきれいに表示されるようになっています
日付と番号をノートの記入エリアに入れれば、日付や番号をもとに検索することも可能
写真を取り込んだ後にタイトルを編集できるので案件ごとにまとめられ、EVERNOTEに保存すれば社内で共有も可能
EVERNOTEとは
ネット上に写真やメモなどを保存しておいて、必要な時に簡単に取り出せるクラウドサービス
容量も期間も無制限
ノートの種類が豊富
メモパッドタイプやツインリングタイプ
貼ったりはがしたり出来るタイプ、ホワイトボードタイプ等も出ています
ホワイトボードタイプは会議の内容をそのままデジタル化でき、議事録作成も不要になっちゃいます
付箋のように貼ってはがせるタイプは、外出中の営業マンへの伝言のメモをすぐにメール送信してお知らせ
お客様を待たせることなく素早い対応ができるし、担当者のデスクに張っておけるので、帰ってきたときにも確認ができます
使い方いろいろ
自分のスタイルに合ったノートが見つかります
図やイラストをデジタルにしようとするときパソコンだと時間がかかる…
手書きの方が楽ちんですよね
メモに書いたままがデジタル化するこの便利なアプリとノート
なくす心配もなし!(*・∀-)b
お勧めアプリがもうひとつ
Do! – シンプルでいい To Do List
これはto doリストがスマホで管理できるアプリ
特徴はズバリSIMPLE!
手書きのようなデザインで、完了したタスクはダブルタップで取り消し線を引くことができ、ちゃんと終わったということの確認もできます
買い物メモにも使えたりと、主婦の人にも便利なアプリ
デジタルとアナログのいいとこ取りのスマホ文具アプリでしたヾ(●゚ⅴ゚)ノ