来週7月6日はピアノの日
皆さんご存知でしたか??(m´・∀・)m♪
1823年のこの日、シーボルトが初めて日本にピアノを持ち込んだ為、ピアノの日とされました
来週7月6日はピアノの日
皆さんご存知でしたか??(m´・∀・)m♪
1823年のこの日、シーボルトが初めて日本にピアノを持ち込んだ為、ピアノの日とされました
皆さんにはあだ名がありますか??
社会に入って、あまりあだ名で呼ばれることが少なくなってきましたよね
学生時代の友人と会う時くらいです(=ω= )
会う機会も減り、あだ名で呼ばれる機会も減り、なんとなく寂しい気もしますが、最近では重要なコミュニケーションツールとしてあだ名を取り入れている会社も増えているのだとか(・∀・*)
あだ名についていろいろ調べてみました(`ω´*)
地道に練習を続けてきたゴルフ
最近コースデビューしました~(´ー`~)
男子厨房に入らず…と言われたのはもう随分と昔の話
今では、料理は男性の趣味として捉えられるのが当たり前になりました
毎日お弁当を作れるマメな男性のほうが気遣いもできそうだし、人気はあるのかもしれません
社会に出てもうすぐ3年目
今年就職した方はもうすぐ4か月目に入っちゃいますね
そろそろ慣れてきた頃でしょうか??
ですがなんだかんだやらかしちゃう時ありますよね(´Д`;)
まとめてみました(・∀・*)
みなさんは消費と浪費、投資を区別できていますか??
きちんと区別することができれば貯金もできる!ヾ(●´∀`●)
最近お財布の中身がとってもさみしいので書いてみました( ´ー`)
先日、仕事の息抜きがてら色々なことに挑戦すると宣言したので
手始めに全くやった事の無い釣りに挑戦してみることにしました(。・ω・。)
デジタル化がどんどん進んでいますよね
わたしはまだアナログなところがあって
メモとかは全部紙に取らないと落ち着きません
でも紙は整理するのが大変だったり
無くしちゃったり…(°▽、°)
そろそろデジタルも活用してもっと効率よくサクッとこなせるようになりたいな
そんな方にお勧め!アナログとデジタルが融合した便利アプリがあります(´∀`σ)σ
最近話題の派遣法改正のニュース
いろいろと報道されていますが、結局のところどう変わるのか??
派遣法改正案とは??をわかりやすく簡単にまとめてみました!ヽ(´▽`)ノ