男の人って食べるの早いですよね
会社でお昼をいつもご馳走してくれる優しい上司も食べるのが異様に早いです
ゆっくりと食べれば良いのに…(・ε・`*)と常に思っているので
ゆっくり食べるメリットを書きます!
ダイエット・健康
よく噛むことで満腹中枢を刺激し食欲を抑え、食事量を15%も減らすことができます
消費エネルギーも大きくなるので噛むだけで脂肪を燃焼させる効果があります
健康診断の前に特茶をがぶ飲みする必要もなくなります
虫歯予防
よく噛むことで唾液がたくさん分泌されます
唾液に含まれる免疫物質が細菌を減少させ、虫歯や歯周病予防になります
歯医者さんに通わなくっていいんです!
がん予防
野菜や果物を噛み砕くと出てくるビタミンには発がん物質を抑制する働きがあります
また、野菜をよく噛んだ際にできる食餌性繊維に発ガン性物質が吸着されて、消化管の粘膜から吸収されずに糞便として排泄されるようになります
がん大国の日本人こそ良く噛まねばなりません!
どのくらい噛めばいいのか
一口食べるたびに30回から50回噛むように心がける事で良い効果が得られます
どうしても噛むことが嫌だという人は歯ごたえがあるものを積極的に取り入れると自然に噛む回数も増えてきます
たくさん噛んで食べたくなったでしょう??(・’ω’・)
ぜひ今日からやってみてください!(*´∀`)b
よく噛むことの効果
ライオン-クリニカ