社会人になったらよくあるのが上司からのゴルフの誘い
既に誘われた方もいるのかな…
わたしは考える前に一度上司とゴルフの打ちっぱなしに行ってみたら良いと思う派なので
「上司からのゴルフの誘いの断り方」はお伝えしません!( `゚д゚乂
むしろ円滑な社内コミュニケーションツールとしてゴルフを利用することを提案します!
ゴルフ女子が増えている
昨今ゴルフ女子が増えているのをご存知でしょうか??
女性プロゴルファーの活躍をきっかけに、きれいな色遣いとかわいいデザインのウエアが展開され、人気ファッションモデルもゴルフウエアでランウェイを颯爽と歩いています
普段着でもゴルフウエアを着たい!という女子が多く現れ
職場でゴルフの話題で盛り上がっているし、やってみようという女性も多いようです
一番のゴルフ女子の始めるきっかけは何だと思いますか??
「彼氏(意中の男性)がゴルフをやっているから」
が8割方です!
きっかけはなんであれ若い女性のゴルフ熱は高まる一方です
わたしがゴルフを始めたきっかけ
もともと小さい頃、兄がゴルフクラブで遊んでいるのを見ていましたし
社会人になってからもゴルフに否定的な人にも遭遇せず、みんな楽しそうにゴルフの話をするので
ついわたしも!(*>∀<)ノとなりました
初めはクラブにボールが当たりもしないしまっすぐも飛ばず
なんで止まってるボールに当たらないんだ!と悔しくなって練習に通い始めます
そのうち、きちんと当たった時のボールの音、まっすぐだんだんと伸びていく飛距離
成長が自分でも感じられるので楽しいんです!
無理のない運動なので健康維持にもってこいだし
コースに出れば大自然の開放的な環境のおかげでストレス発散できます!
何より幅広い年代の方がゴルフをしているので
会社でゴルフをしている同僚や上司とのコミュニケーションがはかれます
いつも話しかけるのもどぎまぎしちゃう上司ともゴルフの話ならすんなり出来ます!
最近は女の子のゴルフ友達もできて週末一緒に練習に行ったり
帰りにはご飯に行ったりと、ゴルフを利用し楽しんでます(*´∪`)
もし上司に誘われたらコミュニケーションツールとしてゴルフを利用するのも良いと思います!
自分からゴルフ教えて下さい!なんて言ったら可愛がられること間違いなしですね!(●´∪`)